
こんばんは。
埜村友香です。
今日は、
外国人観光客を集客するときに
必ず取り組まなければいけないことを
お伝えしますね。
外国人集客の重要施策【情報発信】
それは、間違いなく
【情報発信】
です。
あなたの商品、サービスを知ってもらうことなく、外国人のお客さんは来店してくれません。
探して利用してくれません。
よく
「なんだか急に外国人のお客さんが来てくれるようになっちゃって・・・」
「ネットでウチのことが広がって流みたいで、外国人のお客さんが来てくれてるみたいなんです。」
なんて言っている人がいますが、
私にしてみればとてももったいなく、恐ろしいことです。
なぜなら、
こういう事を言っている人は
「なぜ、自社の商品、サービスを探して外国人のお客さんが来てくれているのか?」
その理由を知らないからです。
理由が分からなければ、
急にお客さんの来店、アクセスが減った時に、そのことへの対応策も分からないからです。
手のつけようがない・・・
なんていうような取り返しのつかないことになりかねません。
そして、それまで来ていた外国人のお客さんが急に来なくなったということであれば、
提供していた商品、サービス、対応に本人が気づいていない不備がある可能性が高いはずです。
・・・ですが、それも分からないまま。
怖くないですか?
それでは、
取り組むべき【情報発信】とはどんなものでしょうか?
【情報発信】とはあなたが集客したい
外国人に向けて
あなたの商品、サービスを知ってもらう
為に情報を届く方法で発信することです。
ここ重要です。
あなたが集客したい外国人に届くように
情報を発信しなければなりません。
なので、
【情報発信】をするということは、必ず
- その情報が届いているかが計測できる
- 計測を分析して改善する
ということが必須条件です。
集客だからと慌てて
高い費用を使って業者さんに任せて広告を出稿したりしないでくださいね。
もし、広告の出稿が必要な場合、業者さんを選定する場合は、海外事情に詳しい所を選んでくださいね。
外国人の集客のキモは、ある意味
「どれくらい外国人を理解できているか?」
「どれくらい外国人の目線を持っているか?」
にかかっています。
是非、外国人を集客する為に
効果的な、計測可能な
【情報発信】
に取り組んでくださいね。
追伸:
大阪で限定開催です。
外国人をサクサク集客する方法が丸わかりです。
→ http://enticeftlp.com/lp/seminar201611
最近のコメント