インバウンドニュース アーカイブ • Entice FT

欧米圏からの外国人観光客の集客について

インバウンド インバウンドビジネス 外国人観光客 集客 訪日外国人観光客 欧米圏 ヨーロッパ アメリカ 北米 オーストラリア

おはようございます。エンタイスFTのノムラです。
先日、22日にJNTOより、6月の訪日客数の発表がありました。
6月単月では
前年同月比51.8%増の160万2千人
上半期(1~6月)では 
前年同期比46%増の914万人
という結果になりました。
予測では7月もさらに増える見込みだそうです。

インバウンド 訪日外国人観光客 集客 に本腰を入れた日本 | エンタイスFT

インバウンド 外国人観光客 集客 インバウンドビジネス 訪日外国人観光客 エンタイスFT 観光立国推進閣僚会議 アクションプログラム

エンタイスFT, ノムラです。
先月、6月5日に 観光立国推進閣僚会議 が開催されました。
国は最近の 外国人観光客 の急増を一過性のものにせず、さらに 訪日外国人観光客 を 集客 するための アクションプログラム を作成しました。
もはや、 インバウンドビジネス は国策です。
自社のビジネス、施設、店舗がどのような外国人観光客集客に取り組めるのか、新しい インバウンドへ の取り組みはあるのか模索しなければなりません。

外国人観光客の不満とは? 後編

外国人観光客の不満 後編

おはようございます!EnticeFTのノムラです。
外国人観光客の不満とは? 前編
はもう見ていただけましたでしょうか?
まだの方は是非、ごらんになってください。

「外国人観光客の不満とは? 前編」 (←クリックしてください)

それでは、今日は外国人観光客の不満とは?後編をお届けします。

外国人観光客の不満とは?前編

外国人観光客の不満 前編

EnticeFTのノムラです。
今日は、ズバリ
「外国人観光客が日本での不満に思っていること」
をザァザァァァァーーーっとご紹介しますね。
外国人観光客の人達が不満に思っている事を解消してあげることが出来たら・・・
物凄いセールスポイントになりますね。
皆さんの状況はどうですか???
何か改善出来るポイントが見つかるはずです。

インバウンド - 外国人観光客の現状

こんにちわ。EnticeFTのノムラです。
このブログを目にしていただいているということは、インバウンド、外国人観光客の集客に興味がある方だと思います。
色々な方々がいると思います。

  • 「これからインバウンドに取り組みたい」
  • 「もうすでに、インバウンドに取り組んでいるけれどももっと成果を出したい」
  • 「インバウンドって何???」

今日は、今後様々な情報を皆さんとインバウンドについて共有していく上で、もう一度数字を確認しておきたいと思います。

インバウンド(外国人観光客)集客サポートのEnticeFTです。

インバウンド インバウンドビジネス 外国人旅行者 集客 エンタイスエフティー

はじめまして。
EnticeFTのノムラです。

私達、EnticeFTがどのようなサポートをしているのか。そしてインバウンドビジネスや外国人観光客集客に関する様々な情報をお届けしていきます。
これから、インバウンドビジネスに取り組まれる方ももうすでにインバウンドに取り組んでる方にも更に役立つ情報を提供していきます。
そして、業界のトレンドやニュースもお届けしていきます。

ぜひ、このブログを通じて皆様のインバウンドへの取り組みのお役にたてればと考えています。

よろしくお願いします。

 

==================