
おはようございます。エンタイスFTのノムラです。
私はこのエンタイスの事業を立ち上げる前からYouTubeで日本の文化や日本に旅行を計画している人に向けての情報を発信しています。
Experience JAPAN with YUKA (http://www.youtube.com/user/expjpw)
もちろん、現在も継続していて様々な外国人の日本へ旅行を計画するの当たって、実際、旅行に来る際、日本に来てから困っていることの相談などなど・・・
生の声が毎日聞くことが出来ます。
良い、 インバウンド のリソースを持ってるでしょ?ふふふ。
以外に多かった不満と驚きの声
チャンネルを続けていて、本当に色々な声が毎日届きます。
毎日、本当にたくさんの世界中の人達が日本について検索していることにびっくりします。
そんな中、私のチャンネルは
日本人が世界に向けて日本を紹介しているチャンネル
として認識されています。
ですので、日本へ旅行に来るまでの疑問、質問から旅行後帰国してから日本旅行の感想、自分たちがどんな体験をしたかを共有してくれます。
その中で、やはり多かった不満と同時に驚きの声は
クレジットカードが使えない所が多い
ということです。
最近では随分解消されていますが、去年の冬前までは、郵便局だけでしか海外の銀行カード、クレジットカードでの現金引き出しが出来ず(一部、オーストラリアの銀行カードはコンビニ等で使用できましたが)本当に不便な状況でした。
現在はセブンイレブンのセブン銀行で各国のカードが使用できるようになっています。
日本人の多くの人は
「なぜ、空港で現金に換えておかないのか?」
と考えると思いますが、多くの外国では通常、キャッシュはほとんど持ち歩きません。
デビットカード(最近、日本でもCM等で広まり始めましたね)やクレジットカードが主流です。
なので、クレジットカードやデビットカードが使える場所は日本とはくらべものにはなりません。
インバウンドに取り組むなら
外国人観光客を集客、インバウンドに取り組むなら、クレジットカードを導入することは重要です。
SuicaやICOCCA等の鉄道系の電子マネーの導入もあればいいと思います。
多くの外国人観光客はSuica等の電子マネーに興味深々で、日本滞在中に使用するのはもちろんですが、記念として持って帰るために購入する人も多いんです。
クレジットカード導入に際して
以前、
「外国人の不満とは?前編」(http://goo.gl/SJmUzT)
でもご紹介しましたか、最近では高価な決済用端末や高い決済手数料を支払わなくても、スマートフォンやタブレットのジャックにカードを通す小さな器具を付けるだけで簡単に決済できるサービスが提供されています。
これらのサービスは登録は無料で、決済手数料もだいたい決済金額の3.4%と割安になっています。
代表的なサービスとしては、
があります。
まだ、クレジットカードを導入していないという方は是非、これらのサービスを利用してクレジットカードの対応を可能にしてください。
もう1つ大切なポイント
そして、これも大事なポイントです。
クレジット対応を導入したからと言って安心しないでください。
クレジットカード使用可能のサインは、施設内、店内だけではなく必ず、
施設、店舗の外側からわかるところに掲載、表示してください!!!
コレ、本当に大事です。
外国人観光客は、わざわざ店内に入って
クレジットカード 使えますか?
と日本語で聞いてはくれません!
もちろん、外国語でも聞いてはくれませんよ!!!
必ず外から分かるようにしておいてくださいね !!!
約束ですよ!
最近のコメント